ニンテンドー3DSやPS Vitaなどのポータブルゲーム機を飛行機の機内に持ち込み、使用するためのアドバイスや、海外旅行で役立つ使い方、便利なモバイル用品などをご紹介。
長距離線のフライトや空港での待ち時間も退屈ではなくなる、充実のポータブルゲーム機 活用ガイドです。
ページ内メニュー
ニンテンドー3DSやPSVゲーム機を飛行機の機内に持ち込んで使用
飛行機 機内でニンテンドー3DSやPSVを使用している人は、まだ実際には多く無いですが、3DSやPSVは飛行機 機内でとっても使える、筆者がおすすめする飛行機 機内の過ごし方の一つです。機内の座席に装備されている個人用モニターでもゲームで遊ぶことは可能ですが、当然ゲームの種類は少なく、外資系航空会社なら表示は通常英語。そこで役立つのが携帯型のゲーム機です。
ニンテンドー3DSなら、こんなことが出来ます
- 豊富なゲームソフトの中から、最適なゲームを選ぶことができる。
- 英和・和英辞典や英語などの会話帳といった、海外旅行先でも役立つソフトがあり、脳トレなら機内や空港での待ち時間でほど良い時間つぶしが出来る。
- 3DSで好きな音楽が聴ける (拡張子が .m4a、.mp4、.3gpのAACファイルのみ。音質は良くない)。
- 無線LANサービスがある飛行機であれば、日本語でインターネットやメール(Gmail、Hotmailなど)が利用できる(添付ファイルなどの送信は不可)。ただし、ブラウザの性能が低いため、ネットはおまけと考えること。
- 小さな子供でも3DSを与えておけば、おとなしくしてくれる。
PS Vitaなら、こんなことが出来ます
- 3DSよりも凝ったゲームが多いので、長い機内や長時間の待ち時間でも時間潰しが苦にならない。
- 良い音で好きな音楽を聴くことができ、音楽ファイルも様々な形式に対応。
- 映画や動画を見ることができる。画面もスマートフォンより大きくて見やすく映像も抜群に綺麗。
- 無線LANサービスがある飛行機であれば、日本語でインターネットやメールが利用可能。
- 旅行先でもWi-Fi環境でGmailやYahooメールをしたり(20MBまでの添付ファイルも送信可能)、ネットストレージとして使うことができる。
- RSSの登録で、ニュースや株価など海外でも常に新しい情報を得ることが出来る。
- 海外旅行先でもWi-Fi環境でFacebookにアップしたりSkypeが利用可能。
- Wi-Fi環境でマップ・アプリを使えば現在の位置が確認できる。
![]() ニンテンドー3DS 価格: 14,674円 送料無料! |
![]() ソニー PS Vita 価格: 19,501円 送料無料! |
短時間で楽しめる、ニンテンドー3DS、PS Vitaのおすすめゲームソフト一覧
「静かに遊べる、熱中できるゲーム、ちょっとした時間で気軽に楽しめる」 をキーワードに、飛行機の機内や空港での待ち時間におすすめの3DSやPSVのゲームソフトをご紹介します。ゲーム詳細や、ユーザーレビュー、評価を見ることも出来ます。
尚、アクションやシューティングゲームは、コントローラーを激しく操作するため、前後左右に座っている人の迷惑になる理由から、そのようなゲームは避けることをおすすめします。
その他、ニンテンドーDS用ゲームソフトも3DSで遊べます。このDS用ゲームソフトは脳トレや学習、英会話ソフトが豊富なため、3DSをお持ちの方は下記ページもおすすめ。
大人も楽しめるDSソフト! 学習 ・ 英会話 ・ 脳トレ特集
ニンテンドーDS 小さな子供から大人まで家族で楽しめるおすすめソフト特集3DSやPS Vitaゲーム機を飛行機の機内に持ち込むアドバイスと注意点
ニンテンドー3DSやPS Vitaなどのポータブルゲーム機を飛行機 機内に持ち込み使用する事が出来ますが、必ず無線通信機能をオフにして下さい。つまり、通信プレイは利用できません(無線LANサービスを導入している飛行機であればWi-FiオンでもOK)。理由は飛行時に電波を発する機器の利用が禁止されているためです。
3DSは無線LANのON/OFFを切り替えるスイッチがあるので設定が簡単ですが、PS Vitaの場合は設定画面からネットワーク機能をOFFにする必要があります。
お子さんがゲームで遊ぶ際は、必ずご両親が無線機能をOFFにするか、OFFにするようお子さんに言い聞かせるようにして下さい。保護者義務となります。
設定の仕方がわからない、お子さんが理解できない場合は、使用をやめさせましょう。無線通信機能をONにすると電波を発射するため、違法行為(航空法違反)となります。
詳しくは下記公式サイトをご参照ください。
PS Vitaの機内モード
飛行機の機内でニンテンドー3DSやPS Vitaを活用するための様々な情報を当サイトに提供して頂いた、モバイル機器とアプリ・音楽ダウンロード情報サイトです。
ニンテンドー3DSを海外旅行で使用、飛行機で便利なお役立ちアイテム
- 持ち運びが多い旅行では、ゲーム機を守ってくれるカバーは必需品。
- モバイルバッテリーから3DSを充電する際に役立つのがこの充電ケーブルです。携帯性が良く旅行には最適。
- 海外でも使用できるAC100-240V対応の充電器です。
海外旅行では必須! - 衝撃に弱い電子機器を守るなら、こういったハードケースは必要です。
- ニンテンドー3DS用の大容量バッテリー付きハードケースです。内臓バッテリーの約2倍の電池容量があるため、長時間でも安心です。
- 3DS用の電池式バッテリー。単3電池4本で簡単に充電できるので非常に便利。
PS Vitaを海外旅行で使用、飛行機で便利なお役立ちアイテム
- 衝撃に弱い電子機器を守るなら、こういったハードケースは必需品。
- モバイルバッテリーからPS Vitaを充電する際に役立つのがこの充電ケーブルです。携帯性が良く旅行には最適。
- 海外でも使用できるAC100-240V対応の充電器です。
海外旅行では必須! - PS Vita(2nd)用スタンド。
動画などを見る時に便利で、スタンドに装着したまま充電も可能。 - PS Vitaに対応していないモバイルバッテリーでも、これを使えば充電が可能になる変換コンバータ。
- 大切なデータを衝撃から守ってくれるだけではなく、メモリーカードの整理にも役立ちます。。